奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

商店街の若手のみなさんと天平人と

2016.02.21 | 授業 | by Staff

2016年2月21日(日)~28日(日)まで、「ショウテンガイエイト」が開催されます。
そのなかのイベント「8つのまち歩き」の第1弾として、奈良ひとまち大学とのコラボ企画、授業「まち歩きと演劇で、商店街を元気に! ~飛び出せ、ショウテンガイエイト!!~」を開催しました。

商店街の若手のみなさんと天平人と_1

授業の様子は、「ひとまちレポート」もご覧ください★
「ありがとう、ショウテンガイエイト!」
http://nhmu.jp/report/25278

授業では、ショウテンガイエイトとはなんぞや?というお話を聞いた後、ショウテンガイエイトからのミッション「まほろばの証」(=商店街のよいところ)を探すべく、2つの班に分かれて実際に商店街をまち歩きしてきました。

商店街の若手のみなさんと天平人と_7

まち歩きの途中には「天平人」に遭遇。
服装だけでなく、喋り方がとっても「天平人」。
ぜひみなさんお会いしてほしいものです。
ワイワイしながら一緒に「まほろばの証」を探しました。

商店街の若手のみなさんと天平人と_6

ガイドとして同行したショウテンガイエイトのスタッフさんは、さすが商店街のお店の人!という情報をたくさんお話してくださいました。
「店の外観はちょっとアレやけど、店主さんめっちゃいい人やで!」
「このお店の○○めっちゃ美味しい」
などなど、楽しいお話盛りだくさんでした。
時間の都合もあり、通り過ぎるだけのお店もありましたが、ちょっとお店をのぞきに行ってみると意外な発見がたくさんできました!

商店街の若手のみなさんと天平人と_2

その後は、まち歩きのなかでそれぞれ見つけてきた「まほろばの証」を伝える演劇ワークショップをしました。
演劇というと難しそうでしたが、身振り手振りの動きもつけながら、最終的に1枚の静止画にすることで、少し簡単に。
どうしたらいいかな~とみんなで相談しながら、一人ひとり役割をつけて、建物やお店の様子などを体で表現しました。
表現したものが何なのか、みんなで当てあいましたが、意外とわかる!当たる!
こうしてみんなに伝わると、表現するのって楽しくなりますよね。
演劇のおもしろさに触れることができたのではないでしょうか。

商店街の若手のみなさんと天平人と_4

今回、学生のみなさんが見つけた「まほろばの証」は、27日(土)・28日(日)に演劇のなかで紹介されるそうですよ。
どんな風に盛り込まれていくのか楽しみですね♪

商店街の若手のみなさんと天平人と_5

(2SIM)

凄腕ディレクターとは一体誰だ!?

2016.02.17 | その他 | by Staff

ある日、スマホでネットニュースをぽちぽち見ていたら、こんな見出しが出てきました。

「NHKの凄腕ディレクターが『一目ぼれ』した凄腕清掃員とは?」
http://dot.asahi.com/dot/2016011500028.html

凄腕ディレクターとは一体誰だ!?_1

そのときはタイトルだけ見てスルーして、他のニュースをぽちぽち。
しかし、なんか予感があったんでしょうか・・・しばらくして本文を読んでみると、奈良ひとまち大学の取材で大変お世話になって先生もしていただいたNHKのディレクター築山卓観さんが載っているではありませんか!!!(ー_ー)!!
しかも賞取っているみたい!

凄腕ディレクターとは一体誰だ!?_4

詳しくは、2013年6月23日の授業「テレビから発信する、奈良の『今』! ~NHK奈良放送局の仕事、教えます~」のページをご覧ください★
http://nhmu.jp/class/14350
※取材の様子などもブログにUPしています!

奈良ひとまち大学で授業していただいたときはNHK奈良放送局の所属でしたが、翌月には東京への異動が決まっていて、しかも「プロフェッショナル仕事の流儀」の取材と海外へのお出かけなど予定が立て込んでいて、授業は6月しかできない!
・・・というギリギリの状況でした。
今思うと、あのタイミングでしか授業できなかったんだなぁ・・・と感慨深いものがあります(゜-゜)
授業の様子はこちら↓
「テレビから伝える情熱・伝わる情熱」
http://nhmu.jp/report/15347
「“築山卓観”の真実」
https://nhmu.jp/blog/class/4686

この授業に限らず、「このときだからできた!」という授業はたくさんあります。
これからも、そんな授業がたくさんあることでしょう。
「今」のタイミングを逃してはいけませんね。

凄腕ディレクターとは一体誰だ!?_5

今は遠いとぉーいところへ行ってしまった築山さん・・・
ご活躍をこれからもテレビの前で応援してまーす(・o・)

(Mochi)

心と体に優しいお菓子を食する

2016.02.06 | 授業info | by Staff

じゃ~ん。
我が姪・あっちゃんの誕生日に先日オーダーしたお絵かきケーキですっ♪
「元気100倍~!」でおなじみの、子どもに不動の人気を誇るあのキャラクターのお友達を描いてもらったのです。
もらった当人はというと・・・そりゃぁ狂喜乱舞でしたよ。

心と体に優しいお菓子を食する_1

このケーキの作者は、2月28日(日)の授業「古墳・木簡がスイーツになった!? ~奈良らしいお菓子を発信するカフェ~」の先生、「プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~」店主の中島智加さん。

実は、私がプティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~へお邪魔するようになったのは、このオーダーケーキがきっかけなのです。
我が甥・ゆきちゃんは、かつて食物アレルギーにより、乳製品と卵がNGでした。
お誕生日にケーキでお祝いできないのが不憫に思え、アレルギー対応のケーキを探し求めると、これがなかなかないんですよね。
やっと見つけたのが、某菓子チェーン店のお豆腐ベースのケーキ。
これはこれで喜んではくれたのですが、白一色でなんだかさみしい感じだな・・・と。

そんなとき、ふと目にしたのが、プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~の看板に貼っていたオーダーケーキの案内。
彩り鮮やかなかわいいケーキの写真にアレルギー対応のケーキもオーダーできる旨が添えられていて、「あっ、これだ!!」と。
「ゆきちゃんの3歳の誕生日にはこんな素敵なケーキでお祝いしてあげたい・・・」「このお店って、どんなお菓子置いてはるんやろ?」と思ったのが始まりなのでした。
あれから4年余りが経ち、焼菓子はほぼ全種類食べたかなって豪語しちゃうほどの結構なファンです。

心と体に優しいお菓子を食する_2

プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~のカフェは週末だけの営業なので、なかなか行けなかったりするのですが、寒波が到来した1月のある日、こちらをいただきました~。
これは大和茶ぜんざい。
大和茶を使ったぜんざいなんて初めて食べたけど、香ばしい玄米餅、甘すぎない小豆、泡立つ大和茶がいい塩梅で、ほんと美味しい~。
寒さに凍える身体の隅々に染み渡る、ほっとするお味でした。
冬が終わるまでにまた食べるよ(キッパリ)。

心と体に優しいお菓子を食する_4

「えっ、ケーキだけじゃないの?」って思ったあなた。
ケーキ以外にも季節限定メニューがあるのですぞ。
5月~10月の夏季限定かき氷も大人気なのです。
これはブルーベリー氷。
シロップは全て手作り。
しかもオリジナル。
まだ食べたことない人、絶対食べた方がいいと思います(力説)!!

心と体に優しいお菓子を食する_5

・・・なんか食レポみたくなってきたので、そろそろ本題に入りたいと思います。
お菓子のベースとなる小麦粉や砂糖、油脂にこだわって、素材を生かした味を追求した上で、奈良らしさ満載のお菓子のラインナップを広げている中島さん。
授業では、お店ができるまで、お店のこと、商品のことについて、語っていただきます。
古墳型ケーキのワークショップ(築造)&ティータイム(発掘&実食)もあります。
甘い匂いに包まれて、わいわいがやがや楽しい時間になること間違いなし。

心と体に優しいお菓子を食する_3

ひとまちブログ「『奈良と言えば』をお菓子にしたら」も見てね♪
↓↓
https://nhmu.jp/blog/info/10021

授業申込はこちら↓↓
http://nhmu.jp/class/24903

プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~ ホームページ
http://petitmarche-nara.jp/

心と体に優しいお菓子を食する_6

(なさ)