奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動

2012.04.24 | 広報課 | by Staff

奈良ひとまち大学をたくさんの方に知っていただき、たくさんの方に授業に参加していただきたいと、広報課スタッフ一同頑張っております!

その壱。
奈良ひとまち大学のポスターを、奈良交通バスの車内に掲示しています!!

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_2

通勤通学でバスを利用される方も多いですが、お気づきの方はいっらしゃいますか?
講座情報をチェックして、ぜひ授業に参加してくださいね★

その弐。
4月始まりのカレンダー付きの、新しいフライヤーができあがりました!!
前のフライヤーも鹿がキュートな写真でしたが、今度のフライヤーも鹿がとっても爽やかです。
1年間、お仕事机や勉強机の上に置いていただくと、かわいい鹿があなたを癒してくれます♪
疲れや悩みも消え去りますよ!
学生特典のお店などに設置していきますので、見つけた方はお早めにゲットしてくださいね!

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_3

この鹿の写真は、奈良市在住のカメラマン 田村和成さんの作品です。
田村さんの写真は、ひとまち大学Webサイトのトップページでも使わせていただいていました。

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_4

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_5

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_6

こちらのページも、ぜひご覧ください★
奈良ひとまち大学とは→ http://nhmu.jp/about

その参。
奈良ひとまち大学のポスターができあがりました!
2月の開校1周年記念特別授業の先生・福岡ひとみさんのデザインと、
2011年9月期授業の先生・都甲ユウタさんの奈良の街を背景にした笑顔の写真が、とても素敵です。
私たち奈良ひとまち大学広報課メンバーだけでは、とても思いつかなかったやさしいデザインです。

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_8 どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_7

駅や学校など、奈良のまちなかでみなさんのお目に留まる日も、もうすぐです。
乞うご期待!!

そして、これはなんと!
都甲さんの「あなたの笑顔を撮らせてください」プロジェクトと奈良ひとまち大学のコラボなんです!!

もし奈良のまちなかで都甲さんに出会ったら、声が掛かるかも知れませんね。
その時には、あなたの素敵な笑顔を撮らせてくださいね!

都甲ユウタさん「あなたの笑顔の写真を撮らせてください」プロジェクト
http://togoyuta.com/html/smile.html

また、奈良ひとまち大学Webサイトのトップページの鹿の写真も、都甲さんの作品です。
ご存知でしたか?

どこかで見つけましたか?ひとまち大学春の広報活動_10

「2012年、鹿の本を作ることを計画中」だとか。楽しみですね♪

開校1周年記念特別授業「『奈良』という選択肢」
授業レポート「奈良についての、あっつい思い♪」

9月期授業「ファインダー越しに見える奈良」
授業レポート「奈良を写さずに奈良を写す」
「カメラが見せてくれる、もうひとつの景色」

(ぼちぼち)

一塊の木から生まれる繊細な世界

2012.04.08 | 打合せ | by Staff

先日、4月期授業「仏の姿を彫る、ということ ~若き彫刻家の仏像案内~」の先生、吉水快聞さんとの打合せのため、工房へおじゃましました。
木の匂いがかすかに香る工房には制作中の作品や木材があり、当然ながら、仕事道具である彫刻刀や木槌などがずらっと並べられていました。

一塊の木から生まれる繊細な世界_2 一塊の木から生まれる繊細な世界_1

吉水さんは、あの「せんとくん」の生みの親でもある籔内佐斗司さんのもと、東京藝術大学大学院で文化財の保存修復彫刻を研究され、博士過程を修了。
現在は奈良で活動する、彫刻の世界で大注目の、新進気鋭の若き彫刻家です。

一塊の木から生まれる繊細な世界_3

一見、爽やか好青年な吉水さんには、いくつもの顔があります。

まずはアーティストとしての顔。
「仏像を彫ることもあるけれど、あくまでも彫刻家としての活動が中心」とのこと。
今まで創作された作品の一部が、こちら。

一塊の木から生まれる繊細な世界_4  一塊の木から生まれる繊細な世界_5

一塊の木から生まれる繊細な世界_6 一塊の木から生まれる繊細な世界_7
自然の美しさと生物の表情などのかわいらしさが内在する、静謐(せいひつ)な世界が広がっているように感じませんか?
工房で制作中の“きのこ”を拝見しましたが、木の塊から粗く掘った段階でしたので、あの“きのこ”がどんな風になるのか・・・興味津々。

そして仏師・修復家としての顔。
過去に彫られた仏像「東大寺俊乗堂快慶作阿弥陀如来立像想定復元模刻」が、こちら。

一塊の木から生まれる繊細な世界_8

大学で研究制作された作品で、学内外から高い評価を受けておられ、賞も受賞されたとのこと。
すばらしい~。

さらに・・・、吉水さん、なんと僧侶でもあるのです。
ご実家のお寺の副住職としての活動もなさっています。

今回の授業では、吉水さんの経歴を通した様々な角度から、仏像についてのひと味違うお話を伺えるのでは♪
制作風景などが垣間見える場面もあるかも。

開催日時は、ゴールデンウィーク初日の4月28日(土)14時~。
場所は、国際奈良学セミナーハウスです。
奈良の方はもちろんのこと、この時期に奈良へ遊びに行こう!とお考えのみなさんにも好都合な日程では!?
仏像が大好きな人も、そうでない人も、ぜひ、ご参加ください!!

申込はこちら→ http://nhmu.jp/class/9345
吉水さんのホームページはこちら→ http://www.kaimon.biz/
吉水さんのブログはこちら→ http://ameblo.jp/kaimonyoshimizu/

「日経ウーマンオンライン」に、吉水さんが登場!
2012年4月5日「イケメン仏師に教わる♪お地蔵さんぽ
2011年7月26日「快慶はイケメンだった? 仏師と仏像
2011年7月15日「イケメン29歳仏師に聞く仏像の楽しみ方

(なさ)

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」

2012.03.25 | 授業 | by Staff

まだ肌寒い3月25日、奈良県立大学の体育館で、授業「奈良をサッカーで楽しい街に! ~愛する故郷でJリーグをめざす~」を実施しました。
教室で設営をしていると、奈良クラブの選手やジュニアたちが続々とやってきて、設営を手伝ってくれました。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_1

授業が始まり、まず、奈良クラブの活動紹介では、選手たちと学生さんが身近な距離感で話を聞きました。奈良クラブの由来やこれからの目標など、ジュニアも交えて楽しいコメントが満載でした。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_2

次に、サッカーボールを使って、様々な運動をしました。
いったんボールを持つと、ジュニアも選手たちも満面の笑みを浮かべながらプレイを始め、みんな本当にサッカーが好きで好きでたまらないんだな~と感じました。
そんな感じで、教室は徐々に熱気を帯びてきました。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_3

それから、学生さんと選手が混合して練習試合をしました。
外野にいたジュニアは、真剣な眼差しで選手のプレイを見ていました。
きっと奈良クラブでは、こんな風に普段から上の選手のプレイを間近で見ることによって、「もっと上手くなりたい」という向上心が育っていくんだろうなと思いました。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_9

授業の内容の詳細は、↓授業レポートをご覧ください。
奈良でサッカーで楽しい時間

練習試合の一幕、印象的だったプレイがありました。
終盤の混戦のなかからゴール前に上がったクロスボールに瞬時に反応した矢部さんが、空中で連続トラップ。そのまま決定的な場面を演出するというシーンがありました。
私はその華麗なプレイに、思わず目を奪われてしまいました。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_5

試合後に、矢部さんにその感動を伝えたところ、
「今日は調子が良くなかったので・・、調子が良かったらもうちょっとできたんですけどね(^^;)」と、さらりとおっしゃいました。
その言葉にさらに驚き、サッカー選手の凄さをあらためて実感しました。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_8

授業の後、記念に・・・と、矢部さんから奈良クラブのステッカーを1枚いただきました。
みなさんへのプレゼントのことなどを考えれば、図々しく沢山いただいておくべきでしたが、興奮のあまり、そこまで気が回りませんでした。
みなさん、ごめんなさいm(_ _)m

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_7

今回の授業を通して、また矢部さんと話をしていて、奈良クラブは単なるサッカーチームではなく「ひとづくり」や「まちづくり」を視野に入れた懐の深いスポーツ団体なんだと感じました。
何かとお忙しいところ、ご協力いただいた矢部さんや選手・ジュニアのみなさんには、ホントに感謝・感謝です。

奈良クラブ=サッカーを通じた「ひとづくり」「まちづくり」_6

(やまたろ)