奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

デジタル紙芝居で奈良を紹介!

2011.01.23 | 授業 | by Staff

今日の授業は、「最先端のデジタル技術で奈良が変身! ~写真を映像にするDST 入門~」。
DST(デジタル・ストーリー・テリング)については、打合せブログ「DSTとは何ぞや!? 」に詳しく書いていますが、
私のざっくりとした理解は「自作デジタル紙芝居」です。間違ってはいない・・・はず!

教室は高の原の近く、ならやま大通り沿いにある奈良大学。
いつも通りに“のぼり”や案内掲示を準備するのですが、
今日はありがたいことに奈良大学の学生さんが準備を手伝ってくださって、とってもスムーズに準備できました。

デジタル紙芝居で奈良を紹介!_1

受付が済んで、いよいよ授業開始。
まずはスタッフからのご挨拶のあと、松川先生からの自己紹介と、補助を担当していただく奈良大学の学生のみなさんの紹介、DSTについての説明がありました。

デジタル紙芝居で奈良を紹介!_2

その後、ひとまち大学の学生の自己紹介。
みなさんのお話を聴くと、撮りためた写真の活用方法のひとつとしてDSTに興味をもち、参加されたみたいです。

自己紹介の後、まずは奈良大学の学生さんが作られたDST作品を鑑賞しました。
イメージを掴んだところで、自分の作品のストーリーを形作るナレーションの原稿作りをしました。
自分の思いを言葉と映像で表すために、みなさんそれぞれに頭を悩ませていました。
その後、各自で持ってきた写真の取り込みを行い、本格的な作業に入ります。

取り込んだ写真のうち、使いたい写真を編集ソフトの時間軸上に順番に配置。その後写真の繋ぎ部分の視覚効果を指定して、映像を作ります。
奈良大学の学生のみなさんが、技術的な要望にも対応方法を個別に指導してくださり、だんだんと形ができあがっていきます。

デジタル紙芝居で奈良を紹介!_3

集中していると時間もすぐに経ってしまい、午前中はあっという間に過ぎていきました。
お昼休みをはさんで、いよいよナレーションの録音です。
みなさん1人ずつ、別々の部屋に分かれて録音。
ヘッドフォンをし、何度もとり直しながら、真剣に録音されていました。

デジタル紙芝居で奈良を紹介!_4

最後に映像と録音したナレーションを合わせて完成です。

できあがった作品を、順番に鑑賞しました。みなさん力作ぞろいで、感動しました!
何より、朝の10時から夕方までの長丁場にもかかわらず、みなさん本当に楽しんで作っておられたのが伝わり、スタッフとしても良かったと思える授業でした。

(うに)

HatakeWorksさんが、授業で制作した作品と授業のことををブログで紹介してくださっています!ぜひご覧ください。
http://hatakeworks.blogspot.jp/2011/01/blog-post_25.html
http://hatakeworks.blogspot.jp/2011/01/blog-post_27.html

今日は成人式!

2011.01.10 | 広報課 | by Staff

1月10日は成人の日。
奈良市でも、中央体育館で成人式が行われました。

今日は成人式!_1

私たちも成人式に参加!・・・といっても新成人としてではなく、
ひとまち大のチラシ配りのためです。
私の成人式は○年前。年の差を「少し」感じます・・・。

それはさておき、久しぶりの「広報課」です。
以前アップしたのは、9月4日。
(9月のブログはこちら→https://nhmu.jp/blog/pr/93

この間お休みしていた訳ではなく、チラシをお店に置いていただけるよう
お願いしたり、いろいろなイベントで配布していただいたり、地道に活動は
していました。
しかし、外に立ってのチラシ配りは久しぶり!
新成人のみなさんに「ひとまち」の存在を知ってもらうべく、気合十分!!!
でしたが、天気予報では「極寒」とのこと。。。ヒェ~

靴下裏にカイロを貼ったり、某防寒着を着用したり。
ウェストウォーマー(腹巻です)も、ばっちり装備して行きました。
新しい「ひとまち防寒コート」もかなり温かいのですが、それでも外でのチラシ配りは寒かった~。
そんな寒い中でもチラシを受け取っていただいて、本当にありがとうございました。

今日は成人式!_2

「ひとまちのぼり」をたくさん立てていたので、みなさんの記念写真のどこかに、のぼりが写りこんでいると思います。
防寒コートを着たスタッフも写っているかも!ぜひ確認してみてください。
(『奈良新聞』の成人式の写真にも、小さ~くのぼりが写っていました。)

今日は成人式!_3

新成人のみなさん、おめでとうございます!!!
(ひとまち大もよろしくねっ。)

今日は成人式!_4

(Mochi)

DSTとは何ぞや!?

2010.12.28 | 打合せ | by Staff

今日は、奈良大学の松川恭子先生に講師をお願いしている1月の授業
最先端のデジタル技術で奈良が変身!」の打合せをしました!
松川先生、寒い中わざわざお越しいただきありがとうございます。

DSTとは何ぞや!?_1

ところで、サブタイトルにもなっている「DST」。みなさんご存知ですか?
DSTとはデジタル・ストーリー・テリングの略で、複数の写真を加工し映像に作り上げていくことです。
パソコンにあまり詳しくない私ですが、お話を伺ってみるととても楽しそう!

デジカメやパソコンにたまっていくだけの写真も、この授業でステキに変身
できます。
私が受けたいくらいです!!!

そして今回は、ひとまち大 初の「宿題付き」の授業です。
宿題、昔は嫌だったけど今となっては懐かしい響きですねー。

さてその宿題とは、以下の2つ。

①奈良市内の自分の好きな場所の写真を20枚以上撮影して、カメラや
データを持参する(記念写真など人が写っているものもOKです)。
撮影禁止の場所や物(仏像など)もあるので、注意してくださいね。

奈良市内の自分の好きな場所を1~2箇所に絞って、好きな点を最低3つ考えておく。
②の宿題が変更になりました。(2011.1.16)
→→「自分の好きな奈良」について、紹介分の原案を400~600字で考えてくる。(ナレーションで使用します。)

この宿題をもとに写真を加工し、ナレーションをつけたりBGMをつけたりしていきます。

どんな作品ができあがるのか、今からとても楽しみです。

ひとつ残念なのは、当日 奈良大学の学食がお休みなこと・・・。
参加される方は、昼食を持ってきてくださいね。

気になる授業の詳細はこちら→ http://nhmu.jp/class/2589
DST作品例はここからどうぞ→ http://nhmu.jp/people/2288

(Mochi)