奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

樫舎の和菓子が念願の授業に・・・!

2023.06.09 | 授業info | by Staff

ついに、念願の和菓子についての授業を担当できた“e.t”です!
それは、6月25日(日)の授業「奈良から届ける和菓子の世界 ~『樫舎』が大切にしていること~」。
先生は、ならまちにある有名な和菓子店「樫舎」の喜多 誠一郎(じょういちろう)さんです。

樫舎は、奈良ひとまち大学のスタッフになる前から、「誰か授業してくれないかな~」と思っていた和菓子店。
まさか自分が授業をするとは思いませんでしたが(笑)、素晴らしい機会を与えていただけたな~と思っています。

樫舎の和菓子が念願の授業に

実は、プライベートで樫舎に和菓子を食べに行く機会があり、和菓子のフルコースをいただいたんです!
その時に、樫舎の社長であり和菓子職人である喜多さんのお話を聞きながら和菓子を作るところを見て、できあがった和菓子とそれぞれの和菓子に合わせたお茶ををいただくという、貴重で贅沢な体験をしました。

樫舎の和菓子が念願の授業に

そして「美味しい~!!!」と感動しました(n*´ω`*n)
一緒に居たもう1組のお客さまが喜多さんに「ぜひ和菓子のお話をしてください!」と名刺を渡していたので、“e.t”もすかさず「奈良ひとまち大学というものがあるのですが・・・」とアピールしたのでした(笑)。

そして、コロナが落ち着いたら、ぜひ授業をしてほしいとお願いをしたところ、講師を引き受けていただくことができました!
なんと、「和菓子を作るところも見てもらいましょうか?」と提案してくださいましたヽ(^。^)ノ

樫舎の和菓子が念願の授業に

今回の授業の内容とは・・・
○喜多さんのお話
*なぜ和菓子職人をめざしたか
*修業後、奈良でお店を開くことになった経緯
*樫舎について(和菓子、仕事の内容、印象的なエピソードなど)
○和菓子作りの見学と試食(抹茶付き)
※内容は急遽、変更になる場合があります。

樫舎の和菓子をいただくだけでなく、喜多さんのお話をお聞きし、さらには和菓子を作っているところを見学するという貴重な体験ができますよ!!
ぜひ、みなさんお申込ください♪
申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/39448

(e.t)

スペースデパートメントへの行き方

2023.06.06 | 授業info | by Staff

6月24日(土)の授業「アーティスト・イン・レジデンスってなに?~『スペースデパートメント』の取り組み~」の教室、スペースデパートメントへの道順をお知らせします。

授業については、先日UPしたブログをご覧ください♪
「アートのある空間」
https://nhmu.jp/blog/info/17359

さて、道順です。
近鉄尼ヶ辻駅から踏切を渡って西へ。
きなこだんごで有名な「たまうさぎ」の前を通ってください。

スペースデパートメントへの行き方

すると、左手に垂仁天皇陵の石碑が見えます。

スペースデパートメントへの行き方

石碑の右側の道を進み、天皇陵(古墳)をめざしてください。

スペースデパートメントへの行き方

垂仁天皇陵を左に見ながら、真っ直ぐ進んでください。
そう、真っ直ぐですよ!

スペースデパートメントへの行き方

住宅地をしばらく進んでいくと、左手にスペースデパートメントが見えます!!
黒っぽい建物です。

スペースデパートメントへの行き方

当日は、奈良ひとまち大学の緑色ののぼり旗を立てますので、目印にしてくださいね。

最近拝見した中の様子もお見せします。
こちらは授業のメイン会場。

スペースデパートメントへの行き方

そしてこちらはキッチンスペース。
ここでコーヒーなどのドリンクを準備します。

スペースデパートメントへの行き方

当日はどんな話が聞けるのでしょう!?
楽しみになってきましたね~。
あなたのお申込み、お待ちしています!
申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/39446

(もりぞー)

アートのある空間

2023.05.27 | 授業info | by Staff

「アーティスト・イン・レジデンス」・・・あなたは聞いたことがありますか?
恥ずかしながら、私は6月24日(土)の授業「アーティスト・イン・レジデンスってなに? ~『スペースデパートメント』の取り組み~」を担当するまで存じ上げませんでした。

短く言うと、「滞在型創作活動」。
長めに言うと、「アーティストが異なる文化や歴史のある場所で一定期間滞在し、そこでの暮らしや現地の人との交流等をとおしてインスピレーションを得、新たな創作活動の糧にすること、またその支援制度のこと」。
古くは、17世紀にフランスの王立アカデミーが自国の芸術家を自己研鑽のためにローマに留学させたことにさかのぼると言われています。
国内でも、文化庁に「アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業」という、国内外の芸術家を支援する制度があるとのこと・・・。

難しくなってきましたので、ここで一句。
「奈良にもね そんなところが あるんだよ」

今回の授業の教室は、奈良市では初となるアーティスト・イン・レジデンス専門施設、「スペースデパートメント」。

アートのある空間

先生は、建築家でありアーティストでもある、Eugene Soler(ユージン ソレール)さん。
ソレールさんは、オーストラリア出身。
大学で建築を学んだ後、隈研吾氏の設計事務所等で経験を積み、イギリスで働いた経験もお持ちです。

アートのある空間

世界各地で作品を創作されているソレールさん。
2018年には「ならまち遊歩」にも出品されていたんですよ。

アートのある空間

そんなソレールさんが、なぜ奈良にアーティスト・イン・レジデンスの専門施設を作ったのか・・・。
そもそも、なぜアーティスト・イン・レジデンスを始めたのか・・・。
それを直接聞けちゃうのが今回の授業です!
もちろん、ソレールさんのお仕事や作品についてのお話もたっぷり伺います。

アートのある空間

教室があるのは、唐招提寺や薬師寺から徒歩圏内の住宅地の中です。

アートのある空間

アートを身近に感じてほしいとの思いから、ワークショップやイベント、展示会なども開催されています。
入口から見えるお部屋の雰囲気はこんな感じ。

アートのある空間

生活空間にアートが馴染んでいます。
こんなおしゃれな部屋に住みたいですねぇ。

アートのある空間

こちらは2階の一角。
こんな風に作品が飾られるアートスペースにもなっています。

アートのある空間

授業では、他にも土間など、スペースデパートメントの中をじっくり見て回りますよ。

アートに興味のある方はもちろん、国内外でご活躍中のソレールさんのお話を聞いてみたい方、古民家を改装してできた素敵空間を見に行きたい!という方もオッケーです!!
「奈良にこんな所があるなんて・・・!」という感動を体感してほしいです。

当日は、コーヒーなどの飲み物をいただきながらゆったりお過ごしいただきます。
日常とアートが息づく空間へぜひお越しください。
お申込みお待ちしています。
申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/39446

アートのある空間

(もりぞー)