奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

新時代超画期的営業方法本屋爆誕 ~Birth of a new era new system bookstore~

2019.02.26 | 授業info | by Staff

ここは南城戸町。
「ならまち」と呼ばれる街並みのなかに、3月24日(日)の授業「新時代の無人&キャッシュレス書店 ~ならまちのユニークな本屋さん~」の教室となる、2018年8月にオープンしたばかりの本屋さん「Naramachi BookSpace ふうせんかずら」があります。

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_2

ホームページ
http://narabook.space/
twitter
https://twitter.com/narabook
Facebook(有限会社ならがよい)
https://www.facebook.com/naragayoi 

ふうせんかずらは本屋さんです。
でも、普通の本屋さんではない。
なんと、店内に人がいない。
そう、「無人」なんです。
このふうせんかずらの注目点は、店内が常に無人であることなんです。

「じゃあ外から来て商品盗られちゃうじゃん?!」と思ったアナタ、心配無用!
鍵、ちゃんとついてますよ!

「じゃあ鍵は誰が開けるん?」と思ったアナタ、心配無用!
鍵はお客様自身で開けるんですよ!
事前にインターネットで登録した方のみ入店できます。
各自のIDナンバーで入店するんですよ。

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_3

「じゃあ会計は誰がどのようにしますのん?」と思ったアナタ、心配無用!
お会計はお客様自身でするんですよ!

「じゃあ支払いのお金は誰が確認するの?」と思ったアナタ、心配無用!
現金は一切扱わずキャッシュレス決済するんですよ!

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_5

「じゃあ」「じゃあ」「じゃあ」と疑問がたくさん沸いてくるこの本屋、非常に興味深くないですか?!

ポイントとなるのは「キャッシュレス」。
今は多くの店でキャッシュレス決済を行っていますが、完全「無人」完全「キャッシュレス」の本屋は超画期的!!!

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_6

このような運営をすることで様々なメリットを生み出した、まさに新たな時代の本屋と言えるお店でしょう。
テレビをはじめ各種メディアに取り上げられています。

今回、先生をしていただくのは、有限会社ならがよい代表取締役の平田幸一さん。

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_7

以前にも奈良ひとまち大学の授業で先生をしていただいております。
2017年5月27日「全国初のシェアシアターって? ~気軽に使える映画館が奈良に!~」
http://nhmu.jp/class/28033
 
「青丹座」のシアタールームも無人キャッシュレス決済をしています。
そのシステムを生かした本屋を新しくオープンさせたんですね。

また、本に関しても注目点「大」ですよ!
ふうせんかずらに置いてある本は全て「セレクト」。
つまり選ばれた本なんです。

「じゃあ誰が選んどんのや?」
本を選ぶのは8人のブックオーナー。
この8人のブックオーナーの正体については授業で。

授業では数々の「じゃあ」が解決されますよ!

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_8

まずは授業に申込をしていただかなくては始まりません。
授業の申込はこちらから!
http://nhmu.jp/class/31246

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_9

あのお方もこう申しております。
「本のない部屋は、魂のない肉体のようなものだ。」
~キケロ(共和政ローマの政治家、文筆家、哲学者)~        

(ask)

奈良とインドと料理の世界にようこそ

2019.02.22 | 授業info | by Staff

奈良市田原地区で落合亜希子さんが営む、「インド家庭料理vanam」。
こんなところの・・・
奈良とインドと料理の世界にようこそ_1

ここにあります!
赤い屋根がお店です。
奈良とインドと料理の世界にようこそ_2

お店の外観はこちら。
奈良とインドと料理の世界にようこそ_3

のどかな里山の空気・景色、そして何より落合さんの作る料理のファンが多く、満席になることも多々あるすてきなお店です。
3月23日(土)の授業「インドと奈良とスパイスと ~料理を通して伝えたいこと~」を担当する私“せとやん”も、落合さんのファンのひとりです。
今回の授業では、落合さんのお店の話、インドの話、そして「料理で旅をしている」と語る落合さんの作る料理の話をお聞きします。

奈良とインドと料理の世界にようこそ_4

今回の教室は、冒頭で紹介した田原のお店ではございませんで・・・。
近鉄奈良駅近くの「町屋貸しスペース ぼたん」にて行います。
いつもお世話になってます!

奈良とインドと料理の世界にようこそ_6

料理・インド・スパイスの話、どんな話の花が咲くのかな?と今からワクワクしています。
落合さんの話を聞いて、お店でも人気のチャイを飲みながら、座談会のように楽しい授業にできれば!と思っています。

奈良とインドと料理の世界にようこそ_5

実は、今回の授業で落合さんをみなさんに紹介できるというのが、個人的にすごく嬉しいことなんです。
数年前に知り合い、事あるごとに落合さんの料理を食べ、話を聞いてもらい、どんなに元気をもらったかわかりません。
ただいま、田原のお店は冬季休業中。
春になってまたオープンしたら、またカレー食べに行こうっと。
その前に、まずは肩肘張らずに、気楽にお話を聞きに来てみませんか?

お申込はこちらから↓
お待ちしています。
http://nhmu.jp/class/31239

(せとやん)

万華鏡喫茶しろあむってどんなところ?~オーナー登場!お話を聞いてみよう~

2019.02.15 | 授業info | by Staff

みなさんお待ちかねの、ひとまちブログ「万華鏡喫茶しろあむってどんなところ? ~さっそく行ってみよう!~」の続きです。
え?「待ってない~」って!?(´;ω;`)

万華鏡喫茶しろあむってどんなところ_1

前回のブログの最後では、万華鏡喫茶しろあむのオーナーにお会いできました!
それは、「万華鏡に興味があるの?」と、優しい口調の一言から始まりました。
そして、オーナーお気に入りの万華鏡を見せていただくなど、話に花が咲きました。

そこで“e.t”は、ふと気になりました・・・。
*万華鏡喫茶 しろあむはどのようなお店なのか?
*万華鏡喫茶 しろあむの開業、万華鏡を取り扱うようになった経緯は?
*万華鏡を集めるきっかけやその魅力とは?
*万華鏡を作る作家さんたちとの出会いは?
*万華鏡の仕組みって?
・・・などなど。

そんな疑問について、オーナーとマスターにお話しいただく授業が実現!
2月23日(土)の授業「心を癒す万華鏡ワールド ~そうっと覗いて神秘の世界へ~」です!!

万華鏡喫茶しろあむってどんなところ_3

そして、この授業はお話だけではありません!
ワークショップで、簡単な万華鏡作りをします。(*^^)v
中身はオリジナルとなります。
自分が作る万華鏡はどんなものになるのかな?
ぜひ体験してください。
お申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/31361

さて、みなさんのお気に入りの万華鏡は見つかるでしょうか?

(e.t)