奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

大学生の麻婆豆腐ラーメン店!彼らに負けず熱くなれッ!

2021.06.06 | 授業info | by Staff

冒頭大学生の麻婆豆腐ラーメン店から大発表!
6月27日(日)「コロナ禍で生まれた大学生のラーメン店 ~YouTubeで学んだ四川風麻婆豆腐~」の教室である「jinniyah/奈KAMA」。
6月6日から店名が「すするか、すすらんか。」に変わります!!!
新たなビジョンのもと店名を変更し、リニューアルオープンされました。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

これまで、数多くの奈良ひとまち大学の授業のなかで、授業を開催する直前に店名が変わったことがあったでしょうか?
いや、多分ない。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

このコロナ禍で、彼らは店名を変えるタイミングを計っていました。
新たな自分たちを見せるタイミングを。

「すするか、すすらんか。」
ここは大学生が経営運営するラーメン店。
しかも、他にはない麻婆豆腐ラーメン店。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

コロナ禍のなか、リモート授業により大学生は学校に行けなくなりました。
通学の時間はなくなり、クラブやアルバイトもできなくなりました。
時間は有り余るほどになり、多くの学生が苦しい、また寂しい思いをしたはずです。
だが彼らは違いました。
その有り余る時間をチャンスととらえました。
自分たちのやりたい目標を見つけ、起業。
それが学生だけで経営するラーメン店でした。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

店長・オーナーの西さん。
料理長の奥野さん。
彼らについては新聞記事を読んでいただきたい。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店
pdfはコチラ

熱い2人は、厳しい状況が続くこのコロナ禍のなか、次のステージへ進みだしました。
コロナ禍で苦しい思いをしている方。
どうにかしたいと考えている方。
前向きになりたい方。
起業したい方。
そんな目標をもっておられる方々。
ぜひ2人の前向きな熱い話を聞いて欲しい。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

今回は、普段の「ひとまちブログ」のような味のレポートはしません。
写真は載せるけど。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

もちろん麻婆豆腐ラーメン美味でございます。

大学生の麻婆豆腐ラーメン店

願わくば、心にモヤモヤしたものを抱えて授業を受けた方が、今回の授業で自身の道を見つけ、次の奈良ひとまち大学の先生になってくれることを!
その時はもちろん声をかけてくださいよ!

あの方もこう申しております。
「たとえどんな悪路でも・・・
決して希望を見失わない・・・
それが・・・
正義超人魂だ!」
~ラーメン〇ン~

申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/35894

(ask)

本物は永く残る

2021.05.26 | 授業info | by Staff

奈良の伝統工芸を大切な人に贈ろうと思ったことはありませんか?

6月26日(土)の授業「奈良一刀彫を未来へと継承する ~伝統工芸の担い手を育てる誠美堂~」の教室は、1960(昭和35)年に西の京の地に創業した奈良一刀彫のお店・株式会社誠美堂。
創業から60年以上経った今でも、日本全国のファンから注文が絶えないそうです。

本物は永く残る

誠美堂の特徴は、株式会社として複数の職人さんを雇用して経営しているところにあります。
他のお店では、職人さん本人が個人事業主として経営・販売・制作の全てを行っている方が多いそうで、一般的に伝統工芸の技が次代に継承されにくいと言われています。
誠美堂では20~30代の複数の職人さんが活躍し、先代の技術を継承するとともに、時代の変化に伴う新たなニーズに合わせた作品を創り出しています。

本物は永く残る

「ちょっと待って!!そもそも、奈良一刀彫って何?」という人も多いと思います。
誠美堂のホームページで調べていただくと間違いないのですが・・・簡単に説明しますね。
奈良一刀彫は、「ザクッ、ザクッ」と豪快に木彫りした人形に、繊細で煌びやかに彩色したところが特徴で、制作には熟練の技術と多くの時間が必要とされ、奈良の地で連綿と続いてきた伝統工芸品と言われています。
百聞は一見に如かずと言いますが、やはり、お店に行って一度生で見てみてください!
そして今回の授業では、「本物は永く残る!」こともぜひ体感していただきたいと思っています。

本物は永く残る

紹介が遅れましたが、今回の授業の先生は、株式会社誠美堂代表取締役の水川丈彦さんです。
お話を伺うと、数十年前に誠美堂で購入された人形の修理依頼が時々あるそうで、「それは、やはり嬉しい!感慨深い!!」とおっしゃっていました☆
末永く好まれ愛される奈良の伝統工芸・奈良一刀彫の魅力、知りたいと思いませんか?

本物は永く残る

当日は、近鉄奈良駅方面から乗り換えなしのバス1本でお越しいただける「奈良悠久の郷」に集合してお話を聞きます。

本物は永く残る

その後お店に移動し、普段入れないバックヤード(職人さんの作業場)の見学もしていただく予定です。
この機会にぜひ!!素晴らしい技巧をその目で体感しましょう☆

ぜひお申し込みください。
お申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/35886

(もじゅ)

coto monoの授業、やります。

2021.05.23 | 授業info | by Staff

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月の授業3本が中止となりました。
お申込みいただいていたみなさん、大変申し訳ありませんでした。

さて、中止となった授業「かわいい奈良を文房具に ~coto mono流の奈良の魅力発信~」を・・・6月25日(金)に開催することになりました!
6月25日(金)18:30~20:00、奈良蔦屋書店にて、coto mono店長の東岡智恵子さんにお話しいただきます。
参加したかった!というみなさん、ぜひご検討くださいね。

coto monoの授業、やります。

授業については、以下の「ひとまちブログ」をご覧ください。
「楽しいコト、楽しいモノ、奈良から」
https://nhmu.jp/blog/info/15594
「ちょっとずつの『できる』を集めて」
https://nhmu.jp/blog/info/15629

新型コロナウイルスが早く収まることを心より願います。
今度こそ、授業が開催できますように。

申込はこちら↓↓
http://nhmu.jp/class/35937

(なさ)