奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

初めての公開授業、無事終了!!

2017.02.11 | 授業 | by Staff

2017年2月11日(土祝)に開催した特別授業「NEWスター『古都華』のここがすごい! ~甘くて美味しいイチゴの誕生秘話~」に、私“ask”は従事しておりました。
しかも今回はメインの担当者として、書類の作成や授業の段取りを組みました。

初めての公開授業、無事終了!!_1

しかし、まぁ私たち授業スタッフは奈良ひとまち大学を毎月運営しているんですが、メインの担当をするときはとてもドキドキしているものなんですよ。
(私だけか!?)

普段勤務している公民館で講座を開催する時と違って、公民館以外の教室ということは、より気を遣うもんなんですよ。
持って行く物品一つひとつに気を配り、忘れ物が無いか確認ッ!
(当日、教室で調達することができませんからねぇ~。)

そんな気を配っても忘れ物をすること多々。
(現場であれが無ぇ!忘れてもーたどうしよう!?)

初めての公開授業、無事終了!!_2

ましてや今回は特別授業!
より多くの学生のみなさんが集まるのに絶対に下手こけねぇ!
(そーんなプレッシャーに耐えながら授業を進めているんであります。)

さらに!今回の教室は「ならファミリー」!
奈良ひとまち大学の授業は基本的に事前申込制で、申込&当選された方以外の方はお話を聞いていただくことができないんですが、今回はフルオープン!
当日席もご用意できました!

初めての公開授業、無事終了!!_3

ところが授業の数日前から今季最大の寒波が日本へ押し寄せ、雪のニュースがテレビでガンガン流れておりました。
当日、雪で警報が出たりしないか?
電車が止まったりしないか?
こーんなことも心配のひとつでした。

初めての公開授業、無事終了!!_4

まぁ何とか授業は開始。
(トークショーが始まった時、“ask”は講師控室で古都華の番をしていたんです。だから始まりは見れていないというオチ。)

初めての公開授業、無事終了!!_5

けど、各担当に割り振りしたスタッフがスムーズに動いてくれたお蔭で、何事も無く進行。
着々と進んでいった訳です。
試食の古都華も授業に参加してくださったみなさんに無事渡り、予定どおりに特別授業は終了しました。

初めての公開授業、無事終了!!_6

授業の様子は、「奈良市動画チャンネル」の「最新の『奈良市ニュース』」で紹介されています!
みなさん、ぜひご覧ください!!
「奈良のブランドいちご『古都華』をPR! NARA KOTOKA FESTIVAL」

最後まで見てね!!

寒いなか、授業に来てくださった学生のみなさんに感謝!
寒いなか、当日席にお越しくださったみなさんに感謝!
寒いなか、きびきびと動いてくれたスタッフに感謝!

こーんなことを考えながら“ask”は動いております。
授業中に“ask”が焦っていたら、こんなことが裏ではあるんだなぁって思っていただけたら。
(この写真はスタッフ“もじゅ”。)

初めての公開授業、無事終了!!_8

(ask)

ぁぃっがウワサの奈良ひとまち大学バックボード

2017.02.09 | 広報課 | by Staff

2月7日(火)、奈良ひとまち大学事務局に意味深なダンボール箱が届いた。
「奈良ひとまち大学バックボード」と書いてある。
さっそく開封だ。

ぁぃっがウワサの奈良ひとまち大学バックボード_1

嗚呼、思い返せば・・・
「担当さん。奈良ひとまち大学のバックボードってどうなったの?」
「結局、担当さん?バックボードは何時くるのん?」
「デザインはできてるはずなんだけど・・・どうなってるの?担当っ!」
「担当ぉっ!2月11日の特別授業までに間に合うのかっ?」
「“Lenira”さん。奈良ひとまち大学のバックボードが発注されているって・・・都市伝説?」
・・・と、奈良ひとまち大学スタッフの一部(?)で、ひそかにウワサされてたアレだ!

さて、どんなものが出てくるのだろう?
さっそく、担当の私“Lenira”と“Mochi”とで箱から引っ張り出してみた。

ぁぃっがウワサの奈良ひとまち大学バックボード_2

ん?なんじゃコレ?
なんか、ちっこいな。
大きさは、長さ1メートルくらいで40センチメートル四方かな?
ボストンバッグくらいじゃん。
私たちが注文したバックボードっつうもんは、幅3メートル、高さ3メートルくらいある妖怪「ぬりかべ」のよ~なモンだよ。

ぁぃっがウワサの奈良ひとまち大学バックボード_3

奈良ひとまち大学スタッフ“Lenira”。
説明書を「読まないTYPE」のヒトです。

・・
・・・フム、わかんねぇ・・・。

そんな私を後目に、機転の利く“Mochi”と、手助けしてくれた“たかねぇ”はサっサと組み立て始めました。
あっつうまに組み立て完了っ!

ぁぃっがウワサの奈良ひとまち大学バックボード_4

お~っ!!
でかい!まさに妖怪「ぬりかべ」だ!

デザイン事務所 カミヒコーキ」デザインの奈良ひとまち大学バックボード!
緑に白のシンプルな感じ!
ん~!いいねっ!!
やっぱりプロのデザイナーさんって「良い仕事」されます♪

ぁぃっがウワサの奈良ひとまち大学バックボード_5

この奈良ひとまち大学バックボードを見たい人は、2月11日(土)13:30から始まる特別授業「NEWスター『古都華』のここがすごい! ~甘くて美味しいイチゴの誕生秘話~」の教室、ならファミリー1階らくだ広場へ来てちょ~だいっ!
場所は、ココ↓

ちなみに この授業は、当日先着30人まで滑り込みで参加可能!
本邦初公開の奈良ひとまちバックボード、ぜひ見に来てネっ☆
そして特別授業にも参加してネっ★

(Lenira)

THE 春日大社!

2017.02.04 | 授業info | by Staff

2016年12月31日~2017年1月1日の某放送局「ゆく年くる年」は、春日大社からの放送がありましたね。
1年の締めくくりと新年の始まりを奈良の映像とともに過ごせるのは、なかなか嬉しい・・・。
(故郷が奈良ではないので、この時期はまず奈良に居ないのです。)
「某放送局がメインに持ってくるのだから」と、20年に一度の春日大社式年造替が大きな行事だったことをさらに実感しました。

THE 春日大社!_3

この式年造替については、奈良ひとまち大学でもいろいろな授業をしてきました。
2014年10月「誰もいない夜の春日大社を訪ねて」 夜の春日大社を独り占め
2014年11月「春日大社の若宮15社を巡ろう」 春日若宮の神さまたちに願いをかけて
2015年5月 「静かな夜、春日大社で祈る」 再び夜の春日大社を貸し切り!
2015年9月 「びっくり楽しい春日大社のお話」 知っているようで知らない春日大社
2015年11月 「春日大社ゆかりの社寺を巡ろう」 地域に残る春日信仰
2016年1月 「穢れを祓う、大祓詞を唱えよう」 大祓詞を繰り返し唱えると気持ちがスッキリ

そしてこの2月25日(土)には、授業「第六十次式年造替ログまとめ ~春日大社の式年造替を振り返る~」を行います。

みなさんは、正遷宮で神さまがお戻りになられた春日大社に、もうお参りされましたか?
まだの方は、この授業でぜひ!
もうお参りしたよ!って方も、この授業でぜひもう一度!!
というのも、1粒で2度!ならぬ4度!!美味しい授業なんです。

THE 春日大社!_2

◆その1 式年造替の映像・画像を一挙公開!
式年造替では様々な神事が行われ、建て替えや修復が行われました。
正遷宮が行われた11月6日以降も、お祝いの行事が連日行われていたんです。
どんなことが行われていたのか?
新聞やテレビでも報道はされていましたけど、余り知られていないところもあります。
そこで、映像と画像で式年造替を振り返っちゃいます。
もしかすると、初めて見るものもあるかもしれませんよ!

◆その2 御本殿特別参拝
美しくなった御本殿に、心新たに参拝します。

◆その3 国宝殿見学
式年造替で、国宝殿も新しく生まれ変わりました。
知らなかったのですが、なんと!国宝352点!重要文化財971点!が、この国宝殿に収蔵・展示されているんですって。
神社の中では日本最大!の保有数!!
日本を代表する甲冑や刀剣も数多くあり、先日は「金地螺鈿毛抜形太刀」が大注目を浴びていましたね(今は東京国立博物館で展示中)。
「平安の正倉院」とも言われるくらい、素敵な美術工芸品に囲まれる時間が訪れますよ。
今回は、神職の方と一緒に見学・・・奈良ひとまち大学でも初めてのことです!

◆その4 権禰宜さんと茶話会
千鳥権禰宜・岡権禰宜を囲んで、神さまのこと・春日大社のこと、いろいろおしゃべりしませんか。
この機会に、気になっていたこと・お話してみたかったこと、なんでも話してみましょう。
国宝殿のカフェ・ショップ「鹿音(KAON)」の美味しいお菓子も楽しみながら。

とまぁ、盛りに盛り込んで開催するこの授業。
午後のひとときを、春日大社で楽しんでもらえたらと思います。

THE 春日大社!_1

そういえばこの授業、ちょうど250回目じゃないですか。
奈良ひとまち大学開校以来、約6年6ヶ月で到達。
授業に申込&参加してくださったみなさん、先生になってくださったみなさんに、感謝!!
これからも、奈良市を丸ごとキャンパスに、300回!400回!?をめざしていきます。

まずは、この授業にぜひお申込くださいね!!
申込はこちら→ http://nhmu.jp/class/27502

(かっぱ)