奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

エピソードいっぱいの鹿トーク

2012.12.22 | 授業 | by Staff

クリスマスを目前に控えた12月22日、「もっともっと知りたい、鹿のこと ~使える鹿の裏話、教えます~」にスタッフとして参加しました。

この日はあいにく、朝から冷たい雨。
気温はそれほど低くなくても、雨降りの日はやはり肌寒く感じられます。

エピソードいっぱいの鹿トーク_1

先生の鈴木千春さんは、数日前より風邪で体調を崩されているとのことだったので
回復してくださっているかと心配しながら、奈良の鹿愛護会事務所へ。
到着すると、鈴木先生が元気な姿で待っていてくださってひと安心。
(声の方はまだ本調子ではないとのことでしたが・・・)

エピソードいっぱいの鹿トーク_2

雨降りなので、授業の時間配分を少し変更。
「前半の話を長めにし、鹿苑の見学時間を短めにしますね!」とのことで授業開始。

説明の端々に、苦労話やエピソードを交えての鈴木先生ならではの楽しいトーク!
前半は終始、参加者の笑いが絶えることなく、あっという間に終了。
後半のグループでの意見交換でも、それぞれが鹿への思いを熱心に語っておられ、
参加者のみなさんの鹿への関心と愛着の深さが伺えました。

エピソードいっぱいの鹿トーク_4

授業の内容は、授業レポートをご覧ください♪
初めて知った鹿のこと

鈴木先生の、「鹿が大好き!みんなにも鹿を好きになってほしい!」という思いが伝わってくる授業。
今日はスタッフとして参加できて、知らなかった鹿の裏話も聞かせていただくことができて、ちょっぴり得した気分になりました。
そして何よりも、ユーモア溢れる鈴木先生の人柄に魅かれ鈴木先生のファンになってしまったのは、きっと私だけではないのでは?
機会があれば、鈴木先生のお話をぜひもう一度聞かせていただきたいです。

エピソードいっぱいの鹿トーク_5

(うしお)

色即是空 空即是色

2012.11.25 | 授業 | by Staff

そろそろ冬の気配が感じられるようになったココならまちで開催した授業「ならまちの癒しのごはん処」に、スタッフとして参加してきました。

到着すると、何やら良い匂いが・・・。
先生が、本日みなさんにご賞味していただく精進料理の準備をされていました。

色即是空 空即是色_2

その様子を横目に、“かっぱ”と受付準備をしていると、お店の奥からワンちゃんが出てきました。

色即是空 空即是色_1
 
まんまるお目目がキュートなこのワンちゃん。
お名前は、“空海”の名前からいただいた“くうちゃん”。
授業の準備中も足もとに寄ってくるなど、なかなかの誘惑をしてきます。
その目を見てると、「準備なんて後でもいいじゃん。僕と遊ぼう!ね?」と語りかけてきます。
「うん、そうだね。ちょっとくらいならいいかな。ひとまち授業の準備ぐらいなんて、“かっぱ”や“なさ”がやってくれるよね。あはは・・・だが、断る!僕には授業を気持ちよく受けてもらうための準備をする義務がある!残念だけど、また今度ね。」
と、5秒ほど目で語り合いました。
ううむ、早くも準備段階でスタッフに試練を与えてくるとは。
ここは精進料理を食べさせてくれるだけじゃあなく、心も鍛錬できるお店なんだと思いました。
準備がほぼ整ったころ、みなさんも到着し、授業開始。

まずは智明さんから、仏に仕えるまでのお話やご自身の体験から感じたことなどをお話していただきました。

色即是空 空即是色_3

いままでの智明さんの人生は波乱に満ちていて、聴いていて胸が締め付けられる思いとともに、その言葉には重みが感じられて、頭が下がる思いでした。

・・・ちょっとしんみりしましたが、お待ちかねの精進料理!おいしそう!

色即是空 空即是色_4

その後、みなさんは心もお腹も満たされ、無事に授業終了。

僕たちは、みなさんを見送った後に後片付け。
僕が外で片付けをしていると、“くうちゃん”が飛び出してきて「すわ!」と思ったら、近所のワンちゃんとそれはそれは楽しそうにじゃれていました。
「色即是空・・・」
そんな僕のつぶやきがならまちの夕闇に溶けていったところで、僕の授業「ならまちの癒しのごはん処」も終わっていきましたとさ。
おしまい。

(よっしー)

紙芝居の世界にようこそ

2012.11.25 | 授業 | by Staff

秋も深まり紅葉も見頃を迎えた3連休の最終日に、授業「こころをはぐくむ、紙芝居の世界 ~奈良で生まれた豊かな芸術~」を行いました。
教室は、近鉄奈良駅から徒歩圏内、三条通りからすぐの「ごはん cafe にこちゃん堂」。
ぽかぽか陽気の日曜日、上着が要らないぐらい暖かい日だったこともあり、周辺は観光客でいっぱい!!

参加者のみなさんが迷わないようにとお店の前に立っていると、
「東大寺はどう行くんですか?」
「猿沢池はどっちですか?」
「近鉄奈良駅は?」
など、道を聞かれまくり・・・
ひとまち臨時観光案内人に扮して、参加者のみなさまのお越しをお待ちしておりました(笑)。

紙芝居の世界にようこそ_1

また、授業は14時からでしたが、私たちスタッフは準備のために13時頃に会場に到着したので、お店の中もランチのお客さんでいっぱい!
すごくお忙しそうで。。。
こんな時間にバタバタ準備して、すみませんでした。。。

にこちゃん堂は、個人的にランチを食べにお邪魔したことはあったのですが、2階にこんな屋根裏部屋があったとは!!びっくりしました。
今回の教室としては、とってもベスト!!
雰囲気が出て、より一層紙芝居の世界に浸れます。
教室を見つけてきたスタッフ“たぴ”、さっすが~!!

紙芝居の世界にようこそ_2

授業が始まり、中谷先生のほんわかした雰囲気や優しい語り口に、教室は一気に紙芝居小屋へと変わりました。

授業の内容は授業レポートも併せてご覧ください♪
紙芝居の魅力に触れて

新作の紙芝居もご披露いただき、4本もお話をしてくださいました。
みなさん子どものようなキラキラした目で、紙芝居のなかのキャラクターたちに引き込まれていました。

紙芝居の世界にようこそ_4

とっ!!油断していたら、中谷先生からこんな提案が!!!!
「せっかくですので、自分で紙芝居をつくってみませんか?」
一瞬にして、全員が現実世界にカムバ~~ック!!
「えっ!?どういうこと??」
みなさんの表情が変わりました。
そう、中谷先生が事前に今回の授業のためだけに10枚ほどの画を書き下ろしてくださり、その画を使って自由にストーリーを考えて、創作紙芝居をつくってみようというワークショップが始まったのです。
「後半は、みなさんが考えた創作紙芝居を発表してもらいます。それでは一旦休憩しましょう!」
という言葉も耳に入らないぐらい、休憩時間も、みなさん画とにらめっこ。
さっきまでのキラキラした目が真剣な眼差しに変わっています。

紙芝居の世界にようこそ_5

にこちゃん堂特製のおいしいプリンをいただきながら、いざっ!各自の発表へ。
発表するまでは、
「どうしよう~何も浮かばない~こんな発表するなら申し込まなきゃよかった~」
など、弱気発言をしていたのは幻か!?ってぐらい、全員めちゃくちゃ上手!!!!
みなさんの創作力には、本当に驚かされました。
私には思いつきもしない発想ばかり!絶対無理。。。
今日ほど、裏方スタッフでよかったと心から思ったことはないぐらい(笑)。
先生も、みなさんの出来が想像以上だったようで、大絶賛☆
「創作に困ったときは、みなさんに相談します!」
ってコメントまでいただきました。

紙芝居の世界にようこそ_6

今回は、授業というより、中谷先生の紙芝居ワールドへ遊びに行った感覚でした。
普段の生活を離れて、お話の世界に旅をしてきたみたい。
2時間たっぷりと心を休めて、なんだかほかほかした気持ちになれたのではないでしょうか?
たまには、現実からちょっとだけ距離を置いて、お話の世界にお邪魔するのも悪くありません。
素敵な時間が過ごせるはず!
またどこかで、中谷先生の描いたかわいいキャラクターに会えますように☆

紙芝居の世界にようこそ_7

(くすきち)