奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

ふたつの挑戦 ~靴作りと日本酒バー~

2019.06.08 | 授業 | by Staff

スタッフ7年目の“TH”です。
今回の授業「やってみたいことを仕事にする ~靴と日本酒、ふたつの挑戦~」の教室は、「日本酒とおつまみ chuin」とのこと。
ひょっとすると、美味しいオコボレに預かれる・・・ハズもなく、そして肌寒いお天気のなか、しずしずと開幕。

ふたつの挑戦_1

まずは、1杯目のスパークリング「紀土」で乾杯の後、それぞれ自己紹介。
10時30分から呑める幸せ・・・スタッフにとっては目のやり場がない(笑)。
みなさん酒豪っぽい雰囲気を醸しつつ、次から次へと好みの銘柄名の紹介が続きます。
灘や伏見など大きな酒蔵ではなく、奈良の地酒が挙がるのも通っぽい感じが。

ふたつの挑戦_2

授業の様子は「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「おちょこを片手にスタンディング授業」
http://nhmu.jp/report/32248
「『やってみよう』から始まった、靴作りと日本酒のお店」
http://nhmu.jp/report/32277

奈良出身のオーナー・川田真左さんは学生時代、農学部でバイオマス発電や環境問題などを勉強、学費を稼ぐために居酒屋でアルバイトに励むなか、日本酒の美味しさに目覚めたらしい・・・とは言っても、ご本人はあまり多くを飲むことができない下戸とのことですが。

ふたつの挑戦_3

今回は、オーナーチョイスのとっておきの5杯を楽しみます。
2杯目は、果実酒の趣がある純米吟醸「花陽浴」。
3杯目は、スッキリ系の純米「六十餘洲」。

ふたつの挑戦_6

教室が日本酒の店なので、自然と質問も日本酒の話題が中心に弾んでいきます。
様々な客層のなか、最近は平日に昼飲みされる方や日本酒に関心がある方など独り飲みの方が多く、女性も増えているらしい。
メゾネットタイプの2階には、自分のお酒&おつまみを持ち込んでOK!の貸しスペースもあります。

ふたつの挑戦_7

4杯目は、糖質が少なく辛口の特別純米「秀鳳」。
ラストの5杯目は、みなさん初めての味わいと一様に驚かれた様子の「来福X(エックス)」。

ふたつの挑戦_5

最後に、「この日本酒バーを開いて良かったことは?」との問いに対して、多くの種類のお酒が飲めることと、同じお酒でも気候とともに変わる味わいを楽しめること。

最も私の印象に残った言葉は、「好きなこととやってみたいことは違う」でしょうか。
「好きなことを職業にして上手くいかなかったら、今まで好きでいたことが嫌いになってしまう」にも通じるのかな、とも思います。

お酒の味は、自分の舌で確認しないと説得力のある文章は書けないことを、しみじみ実感した授業でした(笑)。

(TH)

パン&スイーツには情熱がこもってる

2019.05.26 | 授業 | by Staff

どうも!「グルテンフリー」と聞くとなぜか「脂肪分ゼロ」と脳内変換が起こってしまう“よっしー”です!
そんな勘違いも甚だしい僕が、5月26日の授業「グルテンフリーのおいしい生活 ~アレルギーでも楽しめるスイーツ~」にスタッフとして参加してきました。

教室は船橋商店街にあります。
船橋商店街へは、小学生の時に「まちなか探険」で来た以来です。

パン&スイーツには情熱がこもってる_1

あ!ここは探険のとき、売りモンなのに生きた鰻を触らせてくれたお店や!
あン時は鰻を触りまくってゴメンナサイ!
おお!このお店も知ってる!お腹痛くなってトイレ借りたなぁ・・・。
と商店街を眺めていると、懐かしいお店があるなかに何やらモダンなお店が!

パン&スイーツには情熱がこもってる_2

「オッシャレっやなー」と思ってお店のなかを覗き込むと、店主らしき女性がこちらを見て微笑んでる!
「え、ナニナニ?もしかして人生2度目のモテ期に入った!?」と思っていたら、そこは本日の教室「GLUTEN FREE is THE NEW BLACK」で、微笑んでいたのは先生・本山香理奈さんでした!

パン&スイーツには情熱がこもってる_3

お店に入り、授業の準備もある程度済んで雑談タイムになった時、本山先生が「美人に撮ってくださいネ(笑)」と。
「お任せください!」と自信満々に言って撮った写真がこちら!

パン&スイーツには情熱がこもってる_4

どうですか、みなさん!
ちなみにスタッフ“Lenira”に見てもらったら、「なんかブレてるやん」と却下されました・・・。
先生、やっぱりダメだったようです!すみませんでした!!

僕が撮る写真はマズかったですが、授業は笑いあり涙ありのとても興味深いものでした。

パン&スイーツには情熱がこもってる_6

パン職人をめざすも小麦アレルギーになってしまい、原因は「ビール(麦芽)を飲み過ぎたから」と冗談めかしてお話しされていましたが、当時はとてもショックを受けられたそうです。
そんななか、海外ではわりとポピュラーなグルテンフリーの存在を知り、その製法を学んで、縁あって奈良でお店を開くことになりました。

授業では、米粉を使ったパンやオーストラリアのお菓子ラミントンを試食しましたが、学生のみなさんはとても美味しそうに味わっていました。

パン&スイーツには情熱がこもってる_5

あれだけ堂々とお話しされていた本山先生ですが、みなさんが帰られた後、「みなさんに楽しんでいただけたのか」と不安に思ったそう。
とにかく無事に授業が終わってホッとされていました。
なかなか人前で自分の人生を語ることはないので、やっぱり緊張されていたんですね!

先生の生き様やパン&スイーツ作りに対する情熱をお聴きして、なんだか自分も頑張らなきゃという気になってきました!
先生、素敵なお話を本当にありがとうございました。

(よっしー)

老舗印刷会社の魅力 ~情熱・こだわり・愛情~

2019.04.27 | 授業 | by Staff

4月27日の授業「奈良の魅力を伝える編集力と印刷技術 ~地元に貢献して60年の印刷会社~」にスタッフとして参加しました。
この日は強風が吹き、肌寒い日でした。

教室は、株式会社JITSUGYOです。
社屋はオシャレな全面ガラス張りで、内側から外の街並みを望むことができました。
本来なら土曜日はお休みですが、奈良ひとまち大学の授業のために特別に開けていただきました。

老舗印刷会社の魅力_8

授業は、株式会社JITSUGYOの社員のみなさんのリレートークでした。
1番手は、営業部社員の金子幸加さんです。
会社の基本的な業務内容をわかりやすく教えてくださったので、とても興味が湧いてきました。

老舗印刷会社の魅力_1

2番手は、制作部リーダーの川原田涼さんです。
お話が軽快で、自己紹介を短くまとめていく編集ワークショップに、どんどん引き込まれました。

老舗印刷会社の魅力_2

3番手は、営業部社員の大西宏尚さんです。
活版印刷機への熱い想いが伝わってきました。

老舗印刷会社の魅力_3

そして、いよいよ、学生のみなさんお待ちかねの社屋&工場の見学が始まりました。
社屋は綺麗に商品などが展示してあり、あちらこちらの品に興味を魅かれました。
工場見学では、活版印刷機を間近で見ることができました。
迫力があり、感動すら覚えました。

老舗印刷会社の魅力_4

最後に印刷機を使う体験ができ、素敵なプレゼントが配られました。

老舗印刷会社の魅力_5

スタッフとして参加した感想ですが、株式会社JITSUGYOのみなさんの仕事への情熱・こだわり・愛情がひしひしと伝わってきました。
我々スタッフにも終始温かく接していただいて、少し寒い日でしたが心がほっこりしました。
株式会社JITSUGYOのみなさん、大変お忙しいところ、本当にありがとうございました。

(まさまさ)