奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

「大人も子どもも、惹きつけられる絵」なんです。

2012.10.24 | 打合せ | by Staff

先生を引き受けていただけないかとお願いするため、最初にお会いしたこの日。
その方は、サンタクロースみたいな大きな袋をいくつもさげて、いらっしゃいました。
今回の授業「こころをはぐくむ、紙芝居の世界 ~奈良で生まれた豊かな芸術~」の先生、中谷有香さんです。

「大人も子どもも、惹きつけられる絵」なんです。_1

実は、担当する私は、中谷さんの大ファンなのです。
紙芝居から絵本化された作品『おにのつの たべちゃうの?』は、息子も大好き!
毎日のように、親子で読んでいるのです。
躍動感あふれる絵、何とも言えない愛嬌あるキャラクターが登場するのが、中谷さんの作品です。

「大人も子どもも、惹きつけられる絵」なんです。_5

この日、作品を持って来てくださいとお願いしたら、出るわ出るわ・・・・。
すごい数!しかも、なんて可愛らしい作品ばかり!!
なかには、お子さんが描かれた絵を製本し、絵本に仕立てたものまで♪
さすがは2児のママ作家さん。すご~い。

「こんなカンジで作ってるんですけど・・・私に授業の先生なんて、務まるかしら・・・。」
とっても謙虚な中谷さん。
いえいえ、この絵、この紙芝居。
おもしろ味は十分すぎですよ!
ぜひ授業をお願いします!

「大人も子どもも、惹きつけられる絵」なんです。_4

さて、こんな風に始まりました、今回の授業の企画。
せっかくだから、参加される方には、思い切り中谷さんの絵と紙芝居を楽しみながらも、美味しいデザートとお茶でくつろいでいただきたい。
そんな思いで、先生と担当者(私)の二人三脚が始まりました。

2度目の打合せ場所は、ごはんも手作りジュースも美味しいお気に入りのカフェ。
今回の教室となる、「ごはん cafe にこちゃん堂」です。
「うん、ここの屋根裏部屋で紙芝居やったら、すごく雰囲気イイですよね!」
「後半は客席に移動して、美味しいデザートとお茶で座談会なんてイイかも・・・」
お互いにアイディアを出し合って、打ち合わせもサクサク。

とにかく、参加者の方に「来て良かった」って思ってもらえる授業にしたい。
そんな思いで、話は進むのでした・・・。

「大人も子どもも、惹きつけられる絵」なんです。_3

当日は、奈良ひとまち大学授業に参加いただいたからこその、嬉しいサプライズが。
この時だけのオリジナル紙芝居を、中谷さんがただいま制作中です。
ファンの方はもちろん、初めて中谷さんの作品に触れる方も、ぜひお申込みくださいね。お待ちしております♪

(たぴ)

一丁焼きのこだわりを見た!

2012.10.03 | 打合せ | by Staff

先日、授業「昔ながらの職人技、鯛焼き ~一丁焼きに熱き思いを込めて~」の打合せに行ってまいりました。

一丁焼きのこだわりを見た!_1

先生である「こたろう」店主の井上研一さんは、今も一丁焼きにこだわりをもって鯛焼きを作られています。

店に入ると、待合スペースがあり、井上さんが鯛焼きを焼いている様子を近くで見ることができます。
※授業では、見るだけでなく体験もできるので、お楽しみに♪

 一丁焼きのこだわりを見た!_5

実は、2011年にも授業をしていただきました。
内容は↓をご覧ください★
ひとまちレポート「ここだけのたい焼き
ひとまちブログ「こだわりのたい焼きとたくさんの『アツさ』

その授業の後に変わったことといえば、京都にもお店を出されたということです(奈良では、主に木・金・土・日曜日に営業されています)。
そのあたりのことも、今回の授業でお話していただきます。

鯛焼きを作っているところを見ていると、ゴロゴロと型を転がすのに力がいる仕事で、夏場は特に大変そうでした。

一丁焼きのこだわりを見た!_2

焼き具合をこまめにチェックし、2匹1組で焼いていきます。
約10分でできあがり!

一丁焼きのこだわりを見た!_3

お土産にも最適。やみつきになりそうです。
まだ未体験の人は、ぜひご賞味ください。

一丁焼きのこだわりを見た!_4

授業は、2012年10月28日(日)10:00~12:00に開催いたします。
教室「こたろう」は、奈良市小太郎町にあります。

初めてお伺いした時、奈良町の路地に迷い込んでしまいました。。。
そこで最後に、「こたろう」までの道順を案内いたします。

近鉄奈良駅から、やすらぎの道を南に向かってください。
三条通を越えて、さらに南に約3分。
奈良小川町郵便局やローソンも越えて南に歩いていくと、「馬場町」の交差点にでます。
交差点を渡り、左に曲がってください。
そして、1つめの筋を右に曲がってください。
しばらく進むと、左側に「こたろう」があります。

みなさんのお申込をお待ちしています。

申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/11536

(まさまさ)

璉珹(れんじょう)寺デビューの巻

2012.09.07 | 打合せ | by Staff

昨日、9月23日の授業「静かな古寺の美しすぎる仏像 ~古刹、璉珹(れんじょう)寺の魅力再発見!~」の打合せに行ってきました。

奈良市に住んでウン年になりますが、初めて訪れました。
学生時代、近くにある某自動車学校の帰りによく前を自転車で通っていたのに、そのときは気が付きませんでした・・・ごめんなさい。

璉珹(れんじょう)寺デビューの巻_1

市内循環のバス通りから横道に入ると、こんなところに璉珹(れんじょう)寺。
(横道は一方通行なので、車の方は気を付けてくださいね。)

璉珹(れんじょう)寺デビューの巻_5

畳のお部屋でお話を聞いていると、田舎のおばあちゃんのうちに来たような感覚になります。
・・・というか、実家がそもそもド田舎なので、「家に帰ったような気持ち」ですね。

璉珹(れんじょう)寺デビューの巻_3

打合せ中も、ゆったりとした空気が流れています。
風の音や鳥の声、蚊の「ん~」と鳴く音・・・気がつくとぷっくり2か所、刺されていました。

璉珹(れんじょう)寺デビューの巻_4

先生おふたりは、朗らかでエネルギーもあって、授業でお話を聴くのがとても楽しみです。
お寺や仏像初心者の方向けにお話していただく予定なので、安心して申込んでください♪

授業のときは、お茶菓子をご用意していただきます。
癒しもあって、楽しさもあって、知識も増えて、糖分補給もできて、とってもお得な授業です。
お申込みお待ちしていまーす☆
私と一緒に璉珹(れんじょう)寺デビューしましょー!

璉珹(れんじょう)寺デビューの巻_2

申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/11093

(Mochi)