奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

初めての公開授業、無事終了!!

2017.02.11 | 授業 | by Staff

2017年2月11日(土祝)に開催した特別授業「NEWスター『古都華』のここがすごい! ~甘くて美味しいイチゴの誕生秘話~」に、私“ask”は従事しておりました。
しかも今回はメインの担当者として、書類の作成や授業の段取りを組みました。

初めての公開授業、無事終了!!_1

しかし、まぁ私たち授業スタッフは奈良ひとまち大学を毎月運営しているんですが、メインの担当をするときはとてもドキドキしているものなんですよ。
(私だけか!?)

普段勤務している公民館で講座を開催する時と違って、公民館以外の教室ということは、より気を遣うもんなんですよ。
持って行く物品一つひとつに気を配り、忘れ物が無いか確認ッ!
(当日、教室で調達することができませんからねぇ~。)

そんな気を配っても忘れ物をすること多々。
(現場であれが無ぇ!忘れてもーたどうしよう!?)

初めての公開授業、無事終了!!_2

ましてや今回は特別授業!
より多くの学生のみなさんが集まるのに絶対に下手こけねぇ!
(そーんなプレッシャーに耐えながら授業を進めているんであります。)

さらに!今回の教室は「ならファミリー」!
奈良ひとまち大学の授業は基本的に事前申込制で、申込&当選された方以外の方はお話を聞いていただくことができないんですが、今回はフルオープン!
当日席もご用意できました!

初めての公開授業、無事終了!!_3

ところが授業の数日前から今季最大の寒波が日本へ押し寄せ、雪のニュースがテレビでガンガン流れておりました。
当日、雪で警報が出たりしないか?
電車が止まったりしないか?
こーんなことも心配のひとつでした。

初めての公開授業、無事終了!!_4

まぁ何とか授業は開始。
(トークショーが始まった時、“ask”は講師控室で古都華の番をしていたんです。だから始まりは見れていないというオチ。)

初めての公開授業、無事終了!!_5

けど、各担当に割り振りしたスタッフがスムーズに動いてくれたお蔭で、何事も無く進行。
着々と進んでいった訳です。
試食の古都華も授業に参加してくださったみなさんに無事渡り、予定どおりに特別授業は終了しました。

初めての公開授業、無事終了!!_6

授業の様子は、「奈良市動画チャンネル」の「最新の『奈良市ニュース』」で紹介されています!
みなさん、ぜひご覧ください!!
「奈良のブランドいちご『古都華』をPR! NARA KOTOKA FESTIVAL」

最後まで見てね!!

寒いなか、授業に来てくださった学生のみなさんに感謝!
寒いなか、当日席にお越しくださったみなさんに感謝!
寒いなか、きびきびと動いてくれたスタッフに感謝!

こーんなことを考えながら“ask”は動いております。
授業中に“ask”が焦っていたら、こんなことが裏ではあるんだなぁって思っていただけたら。
(この写真はスタッフ“もじゅ”。)

初めての公開授業、無事終了!!_8

(ask)

美味しいコーヒーに出会えちゃった!

2017.01.29 | 授業 | by Staff

冷たい雨の中(そう言えば、今回は雨男“よっしー”も一緒でしたな!負けた!)でも、coffee beans ROCOCOの店内はとても暖かく、香ばしいコーヒーの香りに包まれながら、授業「スペシャルティコーヒーの奥深い世界 ~美味しいコーヒーとの出会い方教えます~」が始まりました(^_^)

まずはウェルカムコーヒーをいただきながら、今回の授業の先生・井田浩司さんのお話。

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_1

スペシャルティコーヒーとは・・・
「From seed to cup」コーヒーの種子からカップに至るまでのすべての段階において、一貫した体制・工程で品質管理が徹底している安心安全なコーヒーのこと。
人の手を使って豆をひとつひとつ収穫することがコーヒーの品質を高め、それを精製する仕方によっても風味や香りが変わってくるのだそう。
とても奥深いですね。

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_2

井田さんは、「このスペシャルティコーヒーで幸せの輪を広げよう!」「バリスタを育成しよう!」そして「スペシャルティコーヒーを普及させていこう!」を、自らのミッションとされています。

授業後半はカッピング体験。
カッピングとは、ワインを選ぶ上でのテイスティングのように、コーヒーの甘味や酸味・苦味、あとに続く余韻などといった味や香り、品質の良し悪しを客観的・総合的に判断することだそうです。
これはコーヒーの持ち味がダイレクトに伝わる方法で、このカッピングを繰り返すことで、コーヒーのもつそれぞれの味や香りの表現方法が身につくとのこと。

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_4

さあ、私たちもカッピング体験、やってみましょう!!
今回はコスタリカのラ・パストーラ農園から3種
(1)アフリカンスタイル
(2)ブラックハニー
(3)ゴールデンハニー
そして、
(4)エチオピア・シダモの計4種類をカッピングします!

まずは豆だけの香りをかいでみましょう。

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_5

それから4種それぞれに熱湯を注ぎ、ちょうど4分待ちましょう。
層も見てくださいね!

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_6

4分後・・・
スプーンで1度だけ層を崩し(←ブレイクする)、奥までかき混ぜます。
ここで香りをみてみましょう。
そして、スプーンで口に含み、味わっていきます。

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_11

みなさん、どうですかー?(^_^)
違いがわかりますかー?
「口に含み過ぎて、わからんようになってきたー!!」なんて声も・・・。

奈良ひとまち大学のスタッフも(1)(2)(3)のコーヒーを味見(?)させていただきましたが、う~ん・・・。
“よっしー”は残念ながら「違いのわかる男」にはなれませんでした。(>_<)

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_7

カッピング体験中は、井田さんやお店スタッフの方々がグループの中に入り、味わい方や香りの楽しみ方など、質問にもお答えいただきました。

最後に、これからの井田さんの展望として、「バリスタが職業として成り立っていけるように、正社員化をめざしていきたい」、また「こんなコーヒーの楽しみ方があるよ!という提案もしていきたい。例えばバリスタの大会をお客様にも体感してもらうなど、楽しい機会をつくっていきたい」とお話いただきました。
夢は広がります。

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_3

現在、富雄周辺で新しい動き(お店ができる?)があるそうですよ。
今回のようなワークショップもいっぱいやっていただきたいですね!
乞うご期待!

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_9

授業終了後も、参加された学生のみなさんは、今回カッピングでテイスティングしたコーヒーを購入したり、井田さんやスタッフの方々に質問したりと、最後までしっかり楽しんでいただけたようです。
私ももう一度味わえるように、アソートで購入させていただきました。
楽しみ~~(^_^)

美味しいコーヒーに出会えちゃった!_8

またまた最後にもうひとつ。
ROCOCOのスタッフさ~ん!
ラテアートの大会の結果、いかがでしたかー?
結果を聞きに行かなきゃ!(^_-)-☆

(さとちん)

カメラ男子になりてぇ~~

2017.01.29 | 授業 | by Staff

カメラ男子シリーズ完結編です。
ついに最後はシャウト形になっちゃいました(笑)。
ちなみに、カメラ男子シリーズはコチラ↓↓
「めざせ!カメラ男子」
https://nhmu.jp/blog/info/11308
「カメラ男子になりたいっ!!」
https://nhmu.jp/blog/info/11333

1月29日、「かわいい、を愉しむカメラ雑貨店 ~私らしい写真の楽しみ方~」を開催しました。
今回参加の学生のみなさんは、なんと全員女性!
授業タイトルがもう女性をターゲットにしている感を出していましたので、驚きの結果ではないかもですが・・・。
教室は、2016年7月に授業「健康を応援、お食事系クレープ! ~カフェで学ぶおいしい生活~」を開催した「cafe WAKAKUSA」。
今回の授業は、カフェでカメラ女子会って感じでしょうかね~。
(プチ)カメラ男子をめざすスタッフ“もじゅ”が女子会・・・イヤイヤッ、授業に水を差さないようにがんばりたいと思いまーす!!

カメラ男子になりてぇ~~_1

さて、今回の授業は、PHOTO GARDENの見学、辻さんへのインタビュー、アクリル板を使ったフォトパネル作りのワークショップの3部構成で実施しました。

カメラ男子になりてぇ~~_2

まずは、お店の見学です(^^♪

カメラ男子になりてぇ~~_3

作家さんから雑貨を仕入れているとのことで、もちろん量販店やチェーン店には置かれてない代物ばかり・・・。
カメラ好きがPHOTO GARDENに集まるのもわかります☆

続いて、学生のみなさんの自己紹介を挟んで、辻さんへのインタビューです。

カメラ男子になりてぇ~~_4

裏テーマの(プチ)カメラ男子になるべく、“もじゅ”はMCの権限を駆使し、素人でも手軽にできるカメラの撮り方を質問しちゃいました~っ!

人物をきれいに撮る方法
「逆光か半逆行の向きから撮り、露出補正をプラスに」
このアドバイスを実践しようとカメラを設定して撮ったのが下の写真・・・。
なかなかすぐにはうまくいきませんね。
カメラ男子は今回もお預けでしょうか・・・。

カメラ男子になりてぇ~~_5

そして、最後にワークショップです。
みなさん黙々と作業に集中されています。

カメラ男子になりてぇ~~_6

みなさんの作品を眺めさせてもらって、やっぱり写真は撮りためるだけでなく、時々は見返して、活かして、飾ることが大切だなぁと改めて思いました。

カメラ男子になりてぇ~~_7

担当者にもかかわらず当日までずっと気づいてなかったのですが、辻さんはフォトコンテストでグランプリを受賞された経歴をお持ちだそうで・・・。
そんなことも知らずにこれまで写真の撮り方を教わっていたとは、大変失礼いたしました(≧◇≦)

カメラ男子になりてぇ~~_8

辻さんのお話のなかで印象に残ったのが、お店をやってよかったと思うこと。
「相談や雑談をしたりお店の商品を買っていかれたりするのを機にカメラを始めてみようという方に出会えること」だとおっしゃっていました。
お商売というだけでなく、お客さんとの会話を通してカメラ好きの仲間がどんどんできていくって、なんだかとっても素敵だなぁと感じました。
私も晴れてカメラ男子になった暁には、ぜひともよろしくお願いいたします。

(もじゅ)