奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン

2017.09.24 | 授業 | by Staff

「奈良は、スローフードが似合います。」
と、オーナーシェフの野村武司さん。
その横で力強く頷くのは、妻の日奈子さん。
今日の授業「大和野菜で味わうイタリアン ~奈良だからこそ、の料理を~」は、おふたりが経営するレストラン、「大和野菜イタリアン ナチュラ」で行いました。

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_1

野村家の四男、ヒト君が受付のお手伝いをしてくれました。

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_10

授業の様子は、「ひとまちレポート」もご覧ください♪
「家族愛に溢れた美味しいお店ナチュラにお邪魔して」
http://nhmu.jp/report/29115

★ふたりの出会い、大和野菜との出会い★
まずお話は、おふたりが出会い、現在に至った道のりについて。
大阪のイタリア料理店で出会い、奈良に来られたのは2003年。
大阪育ちの武司さんと福岡育ちの日奈子さんにとっては、奈良は最初から思い入れのある場所ではなかったようで。
では、なぜ奈良で独立開店を?

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_8

きっかけのひとつは、大和郡山の知り合いが作っていた、丸ナス。
畑を見に行った野村さんご夫婦は、これまで使っていた米ナスとは全く違う、丸ナスの美味しさに感動。
さらに、この畑に集まる農家さんたちとの出会いをきっかけに、こんな気持ちが溢れてきたのだとか。
「こだわって野菜を作る人が、奈良にはたくさんいる。奈良でやらない理由はない!」

★「素」にこだわる。野菜も子育ても。自然に、丁寧に★
「野菜をはじめ、素材には納得がいくものだけを使いたい」と、武司さん。
最近は自分で畑も始められました。
今日もこの後、1トンもの有機たい肥を畑に運ぶらしいです!
素材にこだわって、本来の美味しさを味わってもらいたい。
おふたりの強い気持ちが、お店の名前「ナチュラ」(自然を表すイタリア語ナトゥーラ)からも伝わってきますね。

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_6

いよいよ、本日のメニュー、バーニャカウダが登場!
色鮮やかな野菜と温められたソースの香りに、歓声が上がりました。

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_7

学生のみなさんへサービスするのは、野村家の三男リキ君(中学2年)と、受付を手伝ってくれていた四男ヒト君(小学2年)です。
野村さんご夫婦は、レストランを経営しながら5人の子育ての真っ最中。
おふたりにとって、子どもたちが手伝っているお店の風景は自然なこと。
武司さん曰く、「小さい子がウロチョロする家族経営のレストランは、イタリアでは当たり前。そんな雰囲気を許してくれるお店をしたかった。」

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_3

厨房やホールでの立ち姿が、すっかり様になっているリキ君。
密かに、ご両親の仕事に憧れているようです。(ナイショだったかな?)
自宅でも時々、家族のために料理の腕を振るうのだそう。

お店の定休日を日曜日にしたのは、そんな可愛い子どもたちとの家族の時間を大切にしたいから。
プライベートが充実してこそ良い仕事ができるという、ご夫婦のステキなこだわりです。

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_5

本当は、日曜日の定休は、経営上キビシイとのこと。
だけど、野菜も子どもも、目先の生産性や効率じゃなく、本当に大切なモノだからこそじっくりゆっくり育てていく。
そんな風に、仕事や子どもたちに真面目に丁寧に向き合う野村さんご夫妻。
おふたりが作る温かな雰囲気と、愛情いっぱい育てられた野菜のバーニャカウダ。
学生のみなさんに、しっかり堪能していただいたようです。

働く人も、食材も、スローで自然なレストラン_4

(たぴ)

心に響きました

2017.08.27 | 授業 | by Staff

今回は、「心に響く写真、を目指して~自然写真家・佐藤和斗の『鹿たちの楽園』~」にスタッフとして参加しました。
一応、カメラを趣味にしているので、今回の授業は個人的にものすごく楽しみにしていました。

心に響きました_1

授業の様子は「ひとまちレポート」をご覧ください。
「奈良公園の自然と鹿の可愛さを満喫!」
http://nhmu.jp/report/28828

いつも何も考えずに写真を撮っているので、先生のお話を聴いて「さすがプロだなぁ」と思うことばかりで、心に響きっぱなしの1時間半でした。

心に響きました_2

鹿は何回か撮ったことがありますが、自分の写真はあまりに下手すぎて叱られそうです。
鹿だけに・・・。

先生の実践されていることを少しでも意識して写真を撮ると、私の写真の腕も少しはましになるかもしれないです。

心に響きました_3

先生への質問タイムの最後の方で、司会進行役の“なさ”が「先生に何か質問はありませんか?」と、いきなり私に振ってくるではありませんか。
あまりに急すぎたので、「大丈夫っす」みたいな感じの返事をしたような気がします。
よく覚えていません。
質問したいことは山ほどあったはずなのですが、頭の中が真っ白になってしまったんです。
悔しかったです。

心に響きました_4

しかし、とても貴重な時間を過ごすことができました。
先生、ありがとうございました!

(じーあん)

帰って来たい場所

2017.08.27 | 授業 | by Staff

今回の授業「奈良に泊まりたい女子、集まれ!~女性専用のゲストハウス、誕生~」の教室は、西笹鉾にある一軒家。
思えばこの授業の従事が決まった時、西笹鉾という町の名に心惹かれて思わずand smiles hostelに足を運んでしまった。
外観は古民家で、その時はすべてが閉じられた状態。
だから私的には、今日という日の訪れをに純粋に待ちわびていた感じ。

帰って来たい場所_5

では失礼して・・・。
ガラガラと音が響く引き戸を開けると・・・ん?霧?いやいや香りからして明らかに違う!
あっ蚊取線香ですね。
陶器で作られたあの懐かしいブタさんの入れ物がお出迎えです。
学生のみなさんが来られる頃には玄関の霧も晴れ、目に飛び込むブタさんを懐かしんでもらえるでしょう。

帰って来たい場所_1

さて、授業の前にちょっとand smiles hostelを拝見。
まずは2階から。
「普段は2階、お貸ししてないんです」と言う美紀先生の声を背中に、「2階が私を呼んでいますので!」と心で呟きながら駆け上がる。

帰って来たい場所_3

やっぱり来て良かった。
畳敷きに磨りガラスの古い窓、そして古いタイプの鍵。
この鍵がいい!(私は鍵が大好きです。)

帰って来たい場所_2

こんな鍵を回したことありますか?
金属がキーコキーコと軋む音にガラスが呼応するように揺れて、カタカタと鳴るんです!
先生、どうしてこの「時忘れの部屋」(筆者命名)をお貸ししていないのですか!!

帰って来たい場所_4

そして1階へ。
1階には、控えめな小物たちが随所に。
美紀先生の一押しはキッチンスペース。
先生曰く「朝日がさし込む朝がいい感じ」なのだそうです。
日常のありのままが詰まったキッチンスペースと格子窓からの朝の光。
目を閉じて想像。
う~ん、小さな幸せがキラキラしている・・・。

帰って来たい場所_7

授業の様子は、「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「女性専用のお宿『and smiles hostel』が人気の理由
http://nhmu.jp/report/28855

授業が終わってから気づいたこと。
ここは美紀先生の気持ちが映しだされた場所なんだ。
「心を研ぎ澄まして日常を見つめると、小さなことに幸せを感じることができる。」
なるほど。
帰り道、「いってらっしゃい!」と見送ってくださった美紀先生の言葉に、「また帰って来たいと思える場所がひとつできたな」と思った私でした。

帰って来たい場所_6

(お菓子な世界)